知ってるとハナタカな「用途地域」って?

 

「用途地域」

 

不動産をいろいろと探していく中で、

 

意外とよく目にする言葉ではないでしょうか?

 

え、そうでもないですか?

 

もし始めて聞かれたのであれば、覚えていて損はないですよ。

 

 

 

 

用途地域とは、

 

第一種住居地域、商業地域、準住居地域…などなど

 

ぱっと見では意味がわかりにくいし、

 

なんだかたくさんある様で、ちょっと敬遠してしまいがちです。

 

という事で、今回は簡単に「用途地域」とは何か?

 

それにはどういう種類があるのか?をご説明したいと思います。

 

 

 

◇用途地域

 

市街地において、大枠で土地の使用用途を決め、

 

それに沿って利用するよう都市計画法で定められたもの。

 

これにより、その地域ごとに建物の使い道が決まっています。

 

(例えば、住宅地域に工場を建ててはいけない…等)

 

 

 

◇用途地域の種類

 

1 第一種低層住居専用地域

2 第二種低層住居専用地域

3 第一種中高層住居専用地域

4 第二種中高層住居専用地域

5 第一種住居地域

6 第二種住居地域

7 田園住居地域

8 準住居地域

9 近隣商業地域

10 商業地域

11 準工業地域

12 工業地域

13 工業専用地域

 

 

国土交通省ホームページより

 

 

 

地域によって様々なものがあり、まあまあ複雑ですが、

 

お住まいの地域がどの用途に当てはまるのか知っておくと、

 

ご近所の住居や施設を見ても、なるほど!と思う場面が出てくるかと!

 

次回は、一つ一つの用途地域について掘り下げて説明していきますね!